今SNSである一風変わったスタイルの動画、いや正確には動画なんだけど静止画の動画がトレンドとなっています。
それが、マネキンチャレンジ。
何でも先月末にフロリダ州のジャクソンビルにあるエドワードHホワイト高校の学生により広まり始めたらしいのですが、今では学生を始め様々な団体、プロアスリートなども参加しておりかなりの盛り上がりを見せています。
この動画がオリジナルらしいです(この動画自体は昨日アップされたものですが)、アートの授業中に撮影されたものだとか。
その内容は動画なんだけど映像に映る人々は皆固まった状態、つまりマネキンとなり、まるで静止画のように映る、というモノ。
これがアメリカ人のテイストにハマッたのか瞬く間にインスタグラム、ツイッターなどで拡散され人気となったわけですね。
さて、このブログで紹介するという事はもうお分りというかタイトルに既に書いちゃってますが、実はNBAチームも愉快なマネキンチャレンジ動画を投稿しているのです。
こちらはミルウォーキバックスのマネキンチャレンジ。
#MannequinChallenge pic.twitter.com/Hw8BkWJsqj
— Milwaukee Bucks (@Bucks) 2016年11月6日
全員が異なる特徴的なポーズを取り微動だにしていません、また場所が機内と言うのもユニークですね、流石にフライト前の地上で撮ったものではありますが、クオリティーが非常に高いです。
しかしメイカーは身長以外はそのまま黒人さんのマネキンとして服屋に立っていても違和感がない気がします(笑)
続いてサクラメントキングス、ヒッチハイクするカズンズがジワジワ来ますね(笑)
#MannequinChallenge pic.twitter.com/4soCBlv5Rk
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2016年11月5日
こちらはなかなかアイディアが面白いホリーネームズ大学のバスケ部。
Holy Names University Mens Basketball #MannequinChallenge
😂😭 pic.twitter.com/PjcCOon7CB— MarcelasHoward (@MarcelasHoward) 2016年11月5日
ダンクしたまま固まるのが最高です(笑)見た目より大分しんどそうに見えますが、全くブレてないのが素晴らしいですね。
一番初めにそのインパクトがあるシーンから始まるのも見せ方が上手いです。
更にこちらは八村塁選手が所属しているゴンザガ大のマネキンチャレンジ。
After popular demand… #manequinchallenge #GoZags thanks @Swiltj pic.twitter.com/ydfwoimG2i
— Rem Bakamus (@RemFifteen) 2016年11月6日
靴紐を結んでいるのが八村選手ですね、既にチームに大分溶け込んでいる感がして何とも微笑ましいです。
ちなみにマネキンチャレンジをやる時には、レイシュリマーの新曲であるブラックビートルズ、これを流すのがお決まりとなっているようです、既に3千7百万回再生されていますね…
というわけでこのマネキンチャレンジ、何となくアメリカに限らず世界中で流行しそうな、それこそ日本でも高校生の間などで流行ってもおかしくなさそうな感じがします、手軽ですしアイディア次第で面白く出来ますし。
NBAでは今回紹介しました2チーム以外ですと、是非決めポーズのクオリティーが高い事で知られているキャブズの面々にやってもらいたいですね。
それでは締めとしてyoutubeにあったマネキンチャレンジTOP15の動画を貼っておきます、キングスはどうやら数種類の動画を撮影していたようですね、そして一位はそこでやっちゃうのか!と感心させられます(笑)
- ブログランキングに参加しています、記事に価値を感じましたら下のバナーを応援クリックお願いいたします。 -


Rae sremmurd の新曲BLACK BEATLESですよ!
細かいことですが、すみません!
キングスには是非試合の方も頑張って頂きたいですよね笑
kanteさんご指摘ありがとうございます、盛大に逆に書いてしまってました(汗)
キングスは肝心のバスケの方のクオリティーも高めて欲しいですね(笑)