過去、現在、そして恐らく未来でも変わらず史上最高のバスケットプレイヤーとして語り継がれるであろう、神様。
マイケルジョーダン。
なぜ、マイケルジョーダンが最高なのか?
という問いに、
「だって、彼はマイケルジョーダンだよ?」
で答えを出してしまえる程絶対的な存在感を持ったプレイヤー。
皆と同じ一人の人間であるのに、ここまで彼は別次元だと言わしめた要因は何か、
持ち前の才能、大いにあるだろう。
人一倍の競争心、確かに大事である。
圧倒的な練習量、もちろんそれが無ければトップには立てない。
しかし私が一番の要因として考える事、それは
マイケルジョーダンは、全ての出来事、物事を成長の糧としたという事だ。
ジョーダンの有名な言葉にこんなものがある。
「高校時代は代表チームの選考から漏れた。 9000回以上シュートを外し、300試合に敗れ、決勝シュートを任されて26回も外した。 人生で何度も何度も失敗してきた。
だから私は成功した。」
▼その名言CM▼
彼は失敗やミスをネガティブなものとは決して捉えず、それにより今の成長した自分が在る事を知っていた。
まだマイケルがキャリア前期の時、
「彼はオフェンスは素晴らしいが、ディフェンスが出来ない」
とあまりにも目立つオフェンス力の陰に隠れてしまったディフェンス力を批判された時、こう考えた。
「自分はディフェンスだって出来る、周囲の考えは間違っている」
周りの批判をモチベーションに変換し、彼は自分が優秀なディフェンシブプレイヤーだと言う事を証明しようとした。
その結果ジョーダンは88年に最優秀守備選手賞に選ばれた。更に98年まで(一度引退していた時期を除いて)に9度オールNBAディフェンシブ1stチームに選出された、誰も文句は言えなかった。
ジョーダンはこう発言した。
「ボクは何か苦手な事があれば、それを得意にするやり方で乗り越えて来たんだ。」
かつてサンズでプレーしていたダニーエインジがインタビューで言った言葉も大いに頷ける。
「リーグで唯一ジョーダンだけだね、NO WEAKNESS(弱点がない)なプレイヤーは。」
ジョーダンがブルズでのキャリアを通して3連覇を二度達成、計6度の優勝を果たしたのはご存知だと思うが、93年に一度NBAから引退した空白の一年半、
「引退しなければ、もしかしたらかつてのボストンと同じ8連覇していたかもしれない、他の記録ももっと伸びたかもしれない。」
と考えたファンは多かったが、ジョーダンの思考は違った。
「あのバスケットボールから離れた期間があったから、自分はバスケットが本当に好きだという事を改めて実感出来た。」
更に復帰した直後のプレイオフで敗退したジョーダンは、その年にレギュラーシーズンを休んでいたためいかにレギュラーシーズンの試合が大事なものかを学んだ。
シーズンを通して万全の体勢を整えなければ、プレイオフで勝つ事は決して出来ない。
その翌年史上最多勝利数となる72勝を達成、そして前年敗退したオーランドマジックに見事リベンジを成し遂げ、そこから再び三連覇を果たした。
ジョーダンの一度目の引退が二度目の三連覇につながった、そう考えるのが自然ではないだろうか。
あるインタビューで彼は言っていた。
「You can’t get good without bad.(悪い事なしで良い事は得られないよ。)」
これを頭ではなく心で理解出来た時、人は成功に一歩近づく事が出来るのだろう。
もしあなたが何かしらの分野で成功をおさめたいと思っているならば、何かを失敗したらそれをチャンスだと捉えるべきだ。
「何かが障害として前に立ちはだかっているように感じても、実際には何もない。 ただベストを尽くすチャンスと、成功を収められる可能性があるだけだ。 - マイケルジョーダン」
▼ Michael Jordan Top 50 All Time Plays ▼
- ブログランキングに参加しています、記事に価値を感じましたら下のバナーを応援クリックお願いいたします。 -
今回も読ませてもらってますw
こういう話かなり好きです。
初めから神だったわけでなく色んな経験を経て神なったと思うとまたプレーを見直したくなりますねw
ジョーダンはいつも苦行を乗り越えてさらに進化しているところが1人の人間として尊敬出来ますね。まさに自分の力で道を切り開くというか…
ジョーダンなら「楽な道と困難な道どっちがいいか」って問いに即答で「後者だ」って言っちゃうような気がします
>しげをさん
かつてバードがジョーダン一人に63点取られた時「ジョーダンの姿をした神がプレーしてた」と言ったのが印象深いですね〜、ジョーダンの伝説は永遠に語り継がれるでしょうね。
>NYはBKNさん
確かにジョーダンの辞書に「楽」という文字はなさそうですね。
マイケル・ジョーダンかっこいい妻
やべええええ