Home / NBA / SNS / ジェームズハーデンのある画像がSNSでバズりまくり、まるでルネサンスの絵画のようだと話題に
04251801

ジェームズハーデンのある画像がSNSでバズりまくり、まるでルネサンスの絵画のようだと話題に

2018年04月25日
【スポンサーリンク】

先日行われたプレイオフ1stラウンド、ウルブズ対ロケッツの第3戦で撮影された一枚の画像が注目を浴びている。

それは第4クォーターに観客席の一列目にハーデンが突っ込んだシーン、とりあえず説明するよりも見て頂いた方が早い。

 

 

そう、それは4枚目なのだが、このオリジナルの投稿時点では特別シェアされまくっているわけではない。

しかしその後とあるCNNの記者によって一言添えられた上で転載、それがこの一枚の画像に大きな価値を生む事になる。

「まるでルネサンスの絵画のようだ」

 

自分はルネサンスの絵画に明るいわけではないが、確かに構図といいカオス具合といい左右のリアクションのコントラストといい、絶妙なバランスが感じられる一枚だ。そしてこれがあまりにも話題になったために撮影者であるカルロスゴンザレス氏も改めてツイートしていた。

 

さて、こんな美味しいネタが投下されたとなれば凄腕クリエイター達が黙っているわけがない。

 

もはや完全な絵画と化してしまっている。

【スポンサーリンク】

 

この違和感の無さ。

 

もう美術館に展示しましょう。

 

いやはやこんな珍しい事もあるものだと思う所だが、実は昨年の12月にこれまた見事なルネサンス風画像が生み出されていた。

NBA界のキングであるレブロンジェームズが正に王様状態で観客席に突っ込んでいたのだ。そして先ほどハーデン画像の加工で最後に紹介させて頂いたボスロジック氏が光の速さで力作を投稿していた。

 

思いもよらぬ所から生まれるアート、これからはNBA選手が観客席に突っ込んだ瞬間に連写するカメラマンが増えるかもしれない(笑)


【スポンサーリンク】


- ブログランキングに参加しています、記事に価値を感じましたら下のバナーを応援クリックお願いいたします。 -

 にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ


About cata.

cata.
96-97シーズンよりNBAを見始め、それがきっかけで中学からバスケを始める。高校ではNBAファンサイトの運営に夢中になり青春を台無しにする。大学から渡米し7年滞在後に帰国。三度の飯より四度の飯が好きってぐらいダンクを愛するB型アラサー。

Check Also

08221801

NBAのトッププレイヤー3名がUCLAに集結というビッグニュースそっちのけで話題になるレナードの大きな手

レブロン・ジェームズ、ケビン・ …